G-1JHRHQCPLD あなたは乾燥肌?脂性肌?肌タイプ別に選ぶ韓国クッションファンデBEST5|韓国情報メディアK Village MODULY Web(モドゥリーウェブ)
韓国美容

あなたは乾燥肌?脂性肌?肌タイプ別に選ぶ韓国クッションファンデBEST5

MODULY 編集部

自分の肌に合ったファンデーションを選ぶのは、実はかなり難しいですよね。

でも、乾燥肌や脂性肌、混合肌など、肌の状態は人によって違ってきます。

そこで今回は、韓国で人気のクッションファンデーションを、肌タイプ別にご紹介します。

乾燥しやすい肌をしっとりと保湿したい方から、テカリやすい脂性肌の方まで、それぞれの肌にぴったりなアイテムがきっと見つかりますよ!

韓国クッションファンデの魅力とは?軽やかな仕上がりと自然なツヤ感が特徴

引用元:https://x.com/jsmbeauty_jp
@jsmbeauty_jp

韓国のクッションファンデーションの魅力は、自然な輝きを放つみずみずしい肌感に仕上がりにあります。

重ね塗りしても厚塗り感がなく、肌にしっかりと馴染んで、まるで素肌そのものが美しくなったような印象に仕上がります。

仕上がりが綺麗で、自然なツヤ感が程よく出るので、乾燥しがちな肌でもしっとりとした輝きをキープできます。

カバー力もありつつ、重たくならずに軽やかな仕上がりになり、日常使いにもぴったりです。

クッションファンデ選びで迷わない!肌タイプ別の選び方

引用元:https://x.com/Banilaco_Japan/media
@Banilaco_Japan

クッションファンデを選ぶとき、どれが自分に合うのか迷ってしまうことって多いのではないでしょうか。

肌タイプにぴったり合ったものを選ぶことで、その悩みは解決できます。

乾燥肌や脂性肌、敏感肌など、それぞれの肌の特徴に合わせてファンデの選ぶポイントを知っておけば、もう迷わず自分にぴったりなアイテムが見つかるはずです。

今回は、乾燥肌と脂性肌の2つのタイプについてご紹介します。

乾燥肌に最適なクッションファンデの選び方:保湿とツヤ感重視

引用元:https://x.com/herabeauty_jp/media
@herabeauty_jp

乾燥肌の方には、保湿成分がたっぷり入ったツヤ感がでるクッションファンデーションがオススメです。

コラーゲンやヒアルロン酸、セラミドが肌の潤いをしっかりキープし、乾燥によるメイク崩れも防いでくれます。

有効成分に加えて、アミノ酸やスクワランが配合されることで、しっとりとしたツヤ感が生まれ、まるで健康的な輝きのある肌に仕上がります。

保湿力とツヤ感が両方叶うクッションファンデで、乾燥知らずの美しい仕上がりを体験してみてください。

1.乾燥肌をしっかり保湿 NATURE REPUBLIC PROBIO エッセンスクッション

引用元:https://tinyurl.com/3hkwxpmt
NATURE REPUBLIC 公式 オンラインショップ

乾燥肌をしっかり保湿したい方には、NATURE REPUBLIC PROBIO エッセンスクッションがおすすめです。

スキンケアブランドならではのファンデーションで、ツボクサエキスやビフィズス菌由来の成分が肌をしっかり保湿して乾燥から守ってくれます。

独自の水分ロック機能で、しっとり感をキープしつつ、表面はさらっと仕上がるので、べたつきが気になる方にもぴったりです。

肌に優しく、長時間美しい仕上がりが続きます。

2.美しいカバー力 HERA ブラック クッション

引用元:https://x.com/herabeauty_jp
@herabeauty_jp

HERAのブラック クッション ファンデーションは、薄付きなのに驚くほどの美しいカバー力があります。

ひと塗りで毛穴レスな完璧肌が叶い、メイク崩れを防いで忙しい日でも、化粧直し不要です。

さらに、ホワイトフラワーエキスやヒアルロン酸が配合されていて、肌の潤いを守りながら、24時間しっとりとした美しい肌をキープ。

全7色から自分にぴったりの色が選べて、どんな瞬間も自信を持てる素肌美が手に入ります。

3.ツヤと透明感を引き出す fwee フィークッションガラス

引用元:https://tinyurl.com/5fxhvxyf
fwee 日本

fwee フィークッションガラスは、ツヤ肌と透明感があり、パッケージはその名の通りガラスデザインで、上質さと透明感を感じさせる仕上がりにしてくれます。

軽やかなつけ心地で薄付きでも、自然なツヤと透明感を引き出し、皮膚低刺激性テスト済みで刺激が少なく、優しく仕上がります。

40種のスキンケア成分が潤いを与え、べたつかず崩れにくいので安心です。

ヒアルロン酸やキシリトールが水分を守り、乾燥も防ぎます。

4.素肌感×うるおい! rom&nd ベアウォータークッション

引用元:https://x.com/romandyou
@romandyou

スキンケアしたてのような素肌感とうるおい感が欲しいなら、rom&nd ベアウォータークッションがおすすめです。

10層ヒアルロン酸やアクアセラミドがたっぷり配合されていて、乾燥しやすい肌もしっとりキープします。

しかも、動物性原料不使用&有害成分フリーで、敏感肌の人でも安心して使えます。

つけ心地は軽くて、ナチュラルな素肌っぽい仕上がりにできる5色展開で自分にぴったりのカラーが見つかるのも嬉しいポイントです。

5.スキンケア成分が贅沢に MISSHA グロウ クッション ライト

引用元:https://x.com/missha_japan
@missha_japan

ミシャのグロウ クッション ライトは、まるでスキンケアをしながらメイクができる使い心地のファンデーションです。

ヒアルロン酸がしっかりと潤いを与えて、みずみずしい自然なツヤ感が出ます。

マスクプルーフテスト済みで、COVERタイプは毛穴や色ムラをきれいにカバー。

ライトタイプは軽い仕上がりで、ピタッと密着します。SPF50+だから紫外線対策もバッチリです。

素肌のようなツヤ肌が長時間続きます。

脂性肌におすすめのクッションファンデ:崩れにくさとマット感

引用元:https://x.com/cliojapan/media
@cliojapan

脂性肌の方にぴったりなものはオイルフリー&マット感の仕上がりのファンデーションで、サラサラ肌と余分な油分をしっかり抑えて、テカリや崩れ知らずの快適メイクを実現します。

密着感抜群のクッションファンデなら、テカリやベタつきの心配も少なく、メイク直しもグッと減って、1日中快適な仕上がりを楽しめます。

1.素肌のような軽い仕上がりJUNG SAEMMOOL エッセンシャルスキンヌーダークッション

引用元:https://x.com/jsmbeauty_jp
@jsmbeauty_jp

JUNG SAEMMOOLのエッセンシャルスキンヌーダークッションは、素肌のような軽い仕上がりで混合肌や脂性肌の方にぴったりです。

保湿しながらも毛穴をしっかりカバーして、素肌のような仕上がりにしてくれます。

セミマットなテクスチャーで、マットすぎる仕上がりが苦手な方にもおすすめ。

日本でも大人気で、肌になじんで、軽やかな仕上がりになるので、素肌感を大切にしたい方にぴったりです。

2.完璧なカバー力で崩れ知らず TIRTIR マスクフィットオールカバークッション

引用元:https://x.com/tirtir_jp@tirtir_jp

とにかく完璧なカバー力で崩れ知らずといえば、TIRTIRのマスクフィットオールカバークッションがおすすめです。

赤のパッケージが有名で、シミやニキビ跡をしっかりカバーしつつ、厚塗り感なしで美肌を演出してくれます。

マスクをしても「つかない」「ヨレない」から、一日中キレイな仕上がりが続きます。

さらに、セミマットな質感でベタつかず、脂性肌や混合肌の人にもぴったりです。

ファンデの崩れが気になるなら、ぜひ試してみてほしいコスメの一つです!

3.乾燥肌も守る高カバー力 CLIO キルカバーファンウェアクッション XP

引用元:https://x.com/cliojapan
@cliojapan

CLIO キルカバーファンウェアクッションXPは、高カバー力と保湿力で肌にしっかりフィットして毛穴や赤みを隠し、セミマットな仕上がりを実現します。

 乾燥、長時間崩れにくいので、1日中キレイな肌をキープできます。

 SPF50+ PA+++で紫外線対策もバッチリです。

 48時間のメイク持ちを誇り、クッションファンデ初心者にも使いやすいアイテムとなっています。

特に脂性肌・混合肌の人には嬉しい、崩れにくさ&サラッと感が魅力の一品です!

4.しっかりカバーして、ツヤ感を引き出す  MISSHA M クッションファンデーション プロカバー

引用元:https://x.com/missha_japan/media
@missha_japan

毛穴やくすみをしっかり隠しながら、自然なツヤも欲しいならMISSHA M クッションファンデーション プロカバーがおすすめです。

肌にピタッと密着して毛穴や色ムラをカバーしつつ、厚塗り感のないセミマットな仕上がりに。

適度なツヤ感があるからくすみを飛ばし、肌が明るく見えるのもうれしいポイント。

混合肌・脂性肌の人にも使いやすく、カバー力とツヤ感のバランスが絶妙で崩れにくいのも魅力的です。

5.明るさと透明感を与える BANILA CO カバーリシャスアルティメットホワイトクッション

引用元:https://x.com/Banilaco_Japan/media
@Banilaco_Japan

BANILA CO カバーリシャスアルティメットホワイトクッションはくすみのない明るい肌をキープし、透明感を与えてくれます。

肌にピタッと密着し、シミやくすみをしっかりカバーしながら、時間が経っても華やかな肌色をキープできます。

適度な厚みがありながらも、肌へのフィット感が抜群で崩れにくいのが魅力です。

マットな仕上がりなので、テカリが気になる脂性肌や混合肌の人にぴったりで、テカリを抑えたい人にもおすすめです。

【まとめ】あなたの肌に合ったクッションファンデで理想の仕上がりを実現

引用元:https://x.com/cliojapan/media
@cliojapan

クッションファンデを選ぶときは、肌質やなりたい仕上がりの好みに合わせるのがポイントです。

 乾燥しやすいならしっとり系で保湿力の高いもの、テカリが気になるならマットタイプ、カバー力重視なら密着感のあるものがおすすめ。

ナチュラルに仕上げたいなら薄づきタイプを選ぶのもいいでしょう。

自分に合ったクッションファンデを使えば、崩れにくく、一日中キレイな肌がキープできるはずです。

ぴったりの一品を見つけて、メイクをもっと楽しんでみてください!


ABOUT ME
MODULYweb編集部
MODULYweb(モドゥリーウェブ)は株式会社K Villageが運営する韓国情報サイトです。
error: コンテンツのコピーは禁止されています。参照元としての利用を希望される場合はお問い合わせよりご連絡ください。
記事URLをコピーしました