ついに配信決定!イ・ジョンウォン主演『夜に咲く花』のあらすじやみどころ、キャストをご紹介!

2024年に韓国で放送されたドラマ『夜に咲く花』。これまで日本での配信がされていなかったのですが、2025年4月11日よりついにU-NEXTより配信が決定しました!
今回はそんな『夜に咲く花』についてのあらすじや見どころ、またキャストについて配信を前にいち早くご紹介していきます♪
『夜に咲く花』基本情報

引用元:MBC公式サイト
https://program.imbc.com/KnightFlower
邦名/原題 | 『夜に咲く花』/『밤에 피는 꽃』 |
---|---|
ジャンル | フュージョン時代劇、コメディ、アクション、捜査 |
放送期間 | 2024年1月12日~2024年2月17日 |
韓国放送局 | MBC |
日本配信サイト | U-NEXT |
婚姻直前に夫を亡くした女性と能力が優れた従事官が繰り広げる、フュージョン時代劇!
話数は全12話あり、重たい内容よりもスカッとするストーリーとなっているので一気見をした人も少なくありません。
ユーモアも溢れた場面も多くなっているのですが、メイン演出を務めたのは2020年『ハイエナ -弁護士たちの生存ゲーム-』や2021年『ホン・チョンギ』などを監督したチャン・テユ!
キャスティングもチャン・テユを中心に行われ、それぞれ想像していたキャラクターにあった俳優陣が選出されたようですよ。
韓国では放送後にMBCの金土放送ドラマで、歴代1位の新記録を獲得しています。
主役を飾ったイ・ハニはこの作品を通して『第60回百想芸術大賞』でTV部門女性最優秀賞演技大賞、『第15回コリアドラマアワード』で大賞、『2024年MBC演技大賞』でミニシリーズ部門女性最優秀演技大賞など多くの賞を受賞しました。
『夜に咲く花』あらすじ

引用元:MBC公式サイト
https://program.imbc.com/KnightFlower
とある賭博場に黒ずくめの女性が現れます。
その賭博場の中の部屋では詐欺を働く男を捕まえるため、パク・スホが潜入捜査をしていました。
犯人を捕まえようとしたその時、外で追われていた黒ずくめの女性が突如部屋の中に入ってきてしまいます。
部屋の中で乱闘が始まるのですが、その場に居合わせたスホも喧嘩に参加することに。
実はこの女性、昼は純粋な女性として過ごしていますが、夜になると悪事を働くものを懲らしめるヒーローのような存在に変わります。
15年前、名家の長男の嫁として嫁いだチョ・ヨファ。
しかし結婚式当日にその夫を亡くし、以降未亡人となっていました。
賭博場から無事抜け出した黒ずくめのヨファですが、そんな腕の立つ人物をスホが密かに探り始めるようになります。
2人の出会いはヨファの二重生活に段々支障が出てきて…。
『夜に咲く花』みどころ

引用元:MBC公式サイト
https://program.imbc.com/KnightFlower
あらすじだけでも物語が気になりますよね!
次からそんな『夜に咲く花』のみどころについて2つご紹介します。
イ・ハニのコミカルな演技とアクション!

引用元:MBC公式サイト
https://program.imbc.com/KnightFlower
物語の中で特に目が離せない存在となっている主人公チョ・ヨファ!
昼には静粛な女性となっているのですが、筆写中にも関わらず夢を見ながら涎を垂らすほど熟睡してしまっていたり、悪口を言われる際には耳を塞いでいたりと笑ってしまう場面が多くなっています。
しかし夜になると町のヒーローのように戦い、人を助ける姿は昼間と違ってカッコいい姿を見ることができますよ♪
2024年の演技賞を総なめにしたイ・ハニの演技とアクションは必見です!
惹きつけられる物語の展開

引用元:MBC公式サイト
https://program.imbc.com/KnightFlower
物語は緊張感と感動が繰り返されながら進んでいきます。
このドラマの展開に飽きることなく世界観に引き込まれるため、1話が短く感じられるでしょう。
また人助けだけを行うのではなく、主人公2人が徐々に絆が深まっていくのでラブストーリー要素も余すことなく見ることができます。
そして最終話にはすべての伏線が回収される衝撃的な展開が待ち受けており、まさかの結末となっていますよ!
『夜に咲く花』出演者

引用元:MBC公式サイト
https://program.imbc.com/KnightFlower
気になる『夜に咲く花』のキャストには、安定感のある役者が集まっています!
次から主要人物となる4人について詳しく紹介していきますよ♪
チョ・ヨファ

引用元:MBC公式サイト
https://program.imbc.com/KnightFlower
名家の長男の嫁だったが、15年目の貞節を守る未亡人となった女性。
昼は筆写をしたり絵のように座っている静粛な女性でいますが、夜になると黒い覆面を被って助けが必要な者たちのために戦っていました。
そんな二重生活をしながら過ごしていたのですが、従事官パク・スホに出会ってから徐々に生活が崩されていきます。
チョ・ヨファを演じるのは2017年『逆賊-民の英雄ホン・ギルドン-』や2019年から始まった『熱血司祭』シリーズに出演をしたイ・ハニです。
『夜に咲く月』はイ・ハニに取って2021年『ワン・ザ・ウーマン』以来、3年ぶりのドラマ出演となったドラマです。
当時産後6か月でアクションを始めた状況だったのですが、まったく不自然な動きを感じさせない圧巻のアクションは見どころの1つとなっていますよ♪
パク・スホ

引用元:MBC公式サイト
https://program.imbc.com/KnightFlower
禁衛営の従事官。
綺麗な外見で剣術の実力、能力まで優れた人物です。
そんな完璧な男性ですが、ただ1つの短所は融通がきかないということ。
ただ自分の役割を黙々とやり遂げるだけで、道をそれることなく任された仕事のみします。
賭博場で詐欺師を捕まえる日も秘密に捜査を進めていたのですが、突然覆面を被った人物が現れ、更にその人物が女性ということに驚きを隠せませんでした。
その後任される事件でも、何度も出会うその女性が気になってしまいます。
そんなパク・スホを演じるのは2022年『ゴールデンスプーン』や2024年『酔いしれるロマンス』に出演をしたイ・ジョンウォン!
イ・ジョンウォンは元々左利きなのですが、スホは右利きということもあり、剣術や書道は容易ではなかったとインタビューで答えていました。
また『夜に咲く花』では初めての時代劇となったのですが、全く違和感のない演技で見る人を魅了していましたよ♪

ソク・ジソン

引用元:MBC公式サイト
https://program.imbc.com/KnightFlower
ヨファの義父で、左議政という位置につく男。
建国以来、朝鮮最高の名宰相として称賛されている左議政で、朝廷では忠心を尽くして王を補佐し、賢明に政治を運営しています。
そんなジソンは家に帰ると暖かい夫であり舅。
15年前、官僚登用試験である科挙の受験機会を奴婢にまで開き、身分の壁を崩そうとした先王の革新的な試みをジソンは反発して対立をしたことがありました。
自分がしたすべてのことが国のためになるという名分と信念を持っています。
演じたのは2014年『バッドガイズ〜悪い奴ら〜』や2019年『ザ・バンカー』に出演をしたキム・サンジュンです。
貫禄のあるソク・ジソンを鳥肌が立ってしまうほどの熱演をし、話題となりました!
物語が進むにつれ、目の離せない存在となっていますよ♪
パク・ユンハク

引用元:MBC公式サイト
https://program.imbc.com/KnightFlower
王の側近で王命の伝達や国政の運営に携わっている左副承旨。
パク・スホの兄であり、王イ・ソとは幼い頃から一緒に育った縁がありました。
そのため、イ・ソの苦痛と悲しみの時間を誰よりも良く知っている存在です。
そんなイ・ソを守るために朝廷に残り、見せかけの立場で長い間耐えてきてきました。
また大事な弟のスホを守るためにわざと冷たく接し、危険なことに関わらないようにもしている弟思いな面もあります。
表向きは穏やかに見えますが、実はこの誤った世の中を誰でも責任もって変えなければならないという使命感を持った人物で、イ・ソとともに先王事件を密かに追跡していました。
演じたのは2022年『私の解放日誌』や2023年『奇跡の兄弟』に出演をしたイ・ギウです。
イ・ジョンウォン同様に時代劇は初挑戦となり、普段は早く喋るという部分がドラマとは合わないために、話し方をたくさん練習したようです!
ドラマの中では練習の成果が発揮されており、貫禄のあるパク・ユンハクを見ることができますよ♪
まとめ

引用元:MBC公式サイト
https://program.imbc.com/KnightFlower
今回は韓国ドラマ『夜に咲く花』のあらすじや見どころ、キャストについてご紹介してきました!
韓国で放送当時、回を増すごとに視聴率が上がっていった人気ドラマはU-NEXTから独占配信予定となっています。
ユーモアあり、爽快感ありの『夜に咲く花』をぜひ視聴してみてくださいね♪