G-1JHRHQCPLD Youtubeでも活躍!韓国俳優キム・デミョンを徹底的にご紹介!|韓国情報メディアK Village MODULY Web(モドゥリーウェブ)
韓国俳優

Youtubeでも活躍!韓国俳優キム・デミョンを徹底的にご紹介!

MODULY 編集部

韓国にて2025年3月8日より放送が始まった交渉の技術

主演のイ・ジェフンを初め、豪華ベテラン俳優が揃ったことでも話題を集めていますよね!

その中でも今回は、2020年『賢い医師生活』やYouTubeチャンネル十五夜でも活躍をしたキム・デミョンについて徹底的にご紹介していきますよ♪

【キム・デミョン】プロフィール

引用元:NAVERニュース
https://m.entertain.naver.com/article/609/0000901657

本名キム・デミョン/김대명
生年月日1981 年 2 月 16 日
出身地大韓民国ソウル特別市
身長180cm
血液型B 型
所属事務所United Artists Agency
家族父、母、妹

キム・デミョンは役者を目指すようになった時、牧師であった父親から大きな反対を受けていたそうです。

父親は役者でどうやって生きていくのかという心配から反対をしていたのですが、キム・デミョンは「いい俳優になれば自分の信念が人々にいい影響を及ぼす」と説得したというエピソードがあります。

大学への進学を考える際、初めは俳優という職業があまりにも遠い夢であったために関連したシナリオを書いてみようと映画科のシナリオ専攻を試みますが、試験に落ちてしまいます。

そしてついに試験に受かった時にはすでに5浪していましたが、2004年に成均館大学芸術科へ入学。

順調に学校生活を送るも成均館大学の卒業必須要件に満たしていなかったため、修了をした状態でずっと在籍をしていました。

しかし実は別の卒業必須条件を満たしていたことが分かり、2025年3月に無事成均館大学芸術科を卒業!

なんと別の卒業条件を満たしていることに18年の間気づいていなかったようです。

キム・デミョンのInstagramには無事卒業をした写真が更新されたのですが、当日2020年『賢い医師生活』の演出を務めたシン・ウォノや、共演をした俳優チョン・ギョンホがお祝いに駆けつけていましたよ!

そんなキム・デミョンは現在、ソン・ヘギョアン・ウンジンキム・ダミチャン・ギヨンが所属しているUnited Artists Agencyという事務所にて活動を活発に続けています。

【キム・デミョン】経歴

引用元:NAVERニュース
https://m.entertain.naver.com/article/311/0001143435

役者としてデビューをしたのは2007年『귀신의 집으로 오세요(幽霊の家にいらっしゃい)』という舞台からで、その後オーディションで合格し、学田という劇団に入団します。

また同年に念願であった映画に単役で出演を果たしました。

そうしてしばらくの間は大きな役はなかったキム・デミョンが大衆に名前が知られるようになったのは、ドラマ初出演となった2014年『ミセン-未生-』。

主役の上司役を務め、原作のウェブ漫画で登場するキャラクターと見た目のシンクロ率が100%と言われるほどに近いことからも反響を呼んでいました。

またキャラクター自体が地方大出身で能力があり優しい理想的な会社の上司という姿で、現実社会の新人とインターンたちに特に愛されたキャラクターとなります。

本人は会社で働いたことがなかったのですが、現実味のある上司の姿は日常演技力の高さを証明できたドラマにもなりました。

ドラマ初出演から華やかなデビューを飾ったキム・デミョンは、その後2016年『サウンド・オブ・ハート』でコミカルな役を演じ、知名度の層を広げていきます。

そして2020年『賢い医師生活』に主要人物である産婦人科の助教授ヤン・ソッキョンを演じ、またも周辺にいるような馴染みのあるキャラクターを演じて愛されました。

このように周辺にいるような人物を多く演じていますが、映画ではサイコパスやテロ犯、悪役などもこなすマルチな俳優です。

2024年12月から2025年1月上旬までは、韓国では有名プロデューサーであるナ・ヨンソクのYouTubeプログラム『맛따라 멋따라 대명이따라 대만따라(味によって、オシャレによって、デミョンによって、台湾によって)』に出演をし、人気を博しました。

2025年3月8日からはイ・ジェフン主役『交渉の技術』で、共に仕事をするオ・スニョンという役で活躍をしています!

【キム・デミョン】出演ドラマ

引用元:NAVERニュース
https://m.entertain.naver.com/article/311/0001825330

キム・デミョンは2014年『ミセン-未生-』でドラマ初出演を果たし、2025年3月現在までに全7作品に出演をしてきました。

演劇や映画への出演が多い俳優であるため、ドラマの出演本数は少ないですが、どれも主要人物を演じていることから存在感の大きい俳優です。

次から、キム・デミョンが出演したドラマの中でも5つのおすすめドラマを紹介していきますよ!

2014年『ミセン-未生-』

引用元:TVing公式サイト
https://www.tving.com/contents/P000151356

棋士を目指して幼い頃から囲碁を打ち続けてきたチャン・グレ

しかし父親が他界したことで夢であった棋士は諦め、大学に行くこともできずに、26歳という年齢になってもバイトに明け暮れた日々を送っていました。

そんなある日、母親の伝手で大手総合商社のインターンになるという機会を得ることができ、2年間の契約社員として入社をすることになります。

グレの配属先は営業3課ですが、多くの書類があり、電話も海外から来るような忙しい部署。

他の部署のインターンや社員は能力のある人物ばかりで、なぜ学歴も能力もないグレが入社ができたのかと疑われてしまいます。

しかしグレは何とか食らいつきながら、囲碁で身に着けた洞察力を生かし、徐々に周囲の人たちに認められていくようになります。

一方グレの同期の中でたった1人の女性アン・ヨンイは、資源課に配属をされ、優秀な人材であるはずなのに男性上司からなかなか仕事を与えてもらえず、、、。

社会経験がある人であれば誰もが共感せざる終えないという大人気ドラマ『ミセン-未生-』で、チャン・グレを演じたのは韓国ボーイズアイドルグループZE:Aのメンバーであったイム・シワン

2020年『それでも僕らは走り続ける』や2024年『イカゲーム2』にも出演し、話題を呼びましたよね。

キム・デミョンはそんなイム・シワン演じるチャン・グレが配属された営業3課で代理という位置に立つキム・ドンシクの役を演じています。

日本ではアマゾンプライムやU-NEXT、Lemino、hulu、Netflixから視聴が可能ですよ♪

あわせて読みたい
ミセン-未生- 全話見れる動画配信サービス一覧!無料視聴期間でお得にお試し!
ミセン-未生- 全話見れる動画配信サービス一覧!無料視聴期間でお得にお試し!

2016年『サウンド・オブ・ハート』

引用元:KBS公式サイト
https://padmin.static.kbs.co.kr/2017/12/21/1513823393919_86719.jpg

韓国のソウルにある一見普通の家。

漫画志望で無職のチョ・ソクと兄、父、母の4人家族です。

しかしこの家族はなんだか少し変わっています。

普通とはちょっと違う、ソクが出会うハプニングの連続とおバカな日常を描いたコメディドラマ!

韓国で愛されている長寿ウェブトゥーン漫画が原作となっているこのドラマで、主役のチョ・ソクを演じているのはバラエティでも活躍したイ・グァンスです!

ソクの彼女役には2022年『還魂』や2024年『となりのMr.パーフェクト』で主演を演じたチョン・ソミンが出演。

キム・デミョンはチョ・ソクの兄役を演じており、ドラマの中ではかかせない役を演じました。

カメオ出演にはソン・ジュンギも出演をしていますよ♪

くだらないけれども癖になって笑えるドラマ『サウンド・オブ・ハート』はNetflixから視聴が可能です!

2020年『賢い医師生活』

引用元:TVING公式サイト
https://www.tving.com/

ソウル大学医学部の同期5人組は40代に突入し、専門医としても10年目を迎えます。

そんな5人はとある電話をきっかけに再び顔を合わせ、条件付きで同じ病院で共に働くことになりました。

その条件の1つが、学生時代に行っていたバンド活動

病院では日々忙しく、出会いと別れを繰り返す日々を5人の主人公を中心として成長しながら、5人がバンドをする姿ともに物語が進んでいきます。

ドラマは人気を呼び2021年にはシーズン2が放送され、2025年4月にはスピンオフドラマとなる『いつかは賢くなる専攻医生活』が放送予定となっていますよ!

キム・デミョンは、産婦人科の助教授ヤン・ソッキョン役で人々の心を掴むキャラクターを演じました。

Netflixから視聴が可能ですよ♪

あわせて読みたい
話題沸騰!韓国ドラマ『賢い医師生活』の魅力って?あらすじやキャストをご紹介!
話題沸騰!韓国ドラマ『賢い医師生活』の魅力って?あらすじやキャストをご紹介!

2024年『照明店の客人たち』

引用元:@DisneyPlusKR
https://x.com/DisneyPlusKR

ある日、キム・ヒョンミンは毎日見かけるバス停留所のベンチに座る女性に声をかけます。

しかしその様子はなんだか奇妙な雰囲気が漂いました。

そしてまた別のある日、雨が激しく降るにも関わらず女性がベンチに座っているため、ヒョンミンは再度声をかけ、家に招待することになります。

一方、許可がない限りは立ち入り禁止の重症病棟で働く看護師クォン・ヨンジは、ほかの看護師に変わり重篤患者を観察することになるのですが、1人の男性がうろついているのに気づきます。

男性に声をかけるも話が通じず、困っていたその時に重症患者に緊急事態が起こるのですが、ヨンジの前にいた男性は、、、。

また同じ時、学校で夜間勉強を受けていたチュ・ヒョンジュは家へ帰る道、ヒョンジュは母親のお使いのため、とある照明店に立ち寄ることになっていました。

照明店に行くためには、暗く誰もいない路地を通らなければなりません。

ヒョンジュは照明店へ向かいますが、後ろから人の足音が聞こえ、恐怖から走って照明店へと向かっていきました。

たどり着いた照明店は暗い路地裏に似合わないほど明るく、ヒョンジュはそんな照明店の店主チョン・ウォンヨンと顔見知りの関係です。

この照明店に訪れる人はただ照明を購入しに来る人と、そうでない人が訪れる謎が多い照明店。

不気味な雰囲気で始まる『照明店の客人たち』は、前半がホラーテイストとなっていますが、後半に向かうにつれてそれぞれの話が繋がり、悲しい過去の話へと変化していきます。

このドラマで照明店の店主チョン・ウォンヨンを演じたのは、2024年『愛は一本橋で』や2025年『トラウマコード』で主役を演じたチュ・ジフン

また重症病棟で働く看護師クォン・ヨンジは、2023年『今日もあなたに太陽を ~精神科ナースのダイアリー』や2025年『恋するムービー』で主役を演じたパク・ボヨンです。

キム・デミョンは連続殺人犯として疑われるキム・サンフン役で出演をするのですが、物語のキーパーソンとなっていますよ!

『照明店の客人たち』はディズニープラスから視聴が可能になっています。

あわせて読みたい
韓国ドラマ『照明店の客人たち』のあらすじやみどころ、キャストをご紹介!
韓国ドラマ『照明店の客人たち』のあらすじやみどころ、キャストをご紹介!

2025年『交渉の技術』

引用元:@jtbclove
https://x.com/jtbclove

11兆ウォンという莫大な負債を持っているサンイングループ。

そんなサンイングループの負債を立て直すという不可能に近い挑戦のために、交渉界の白蛇と言われるユン・ジュノがサンイングループへと呼ばれました。

ジュノがまず必要なのは、一緒に仕事をするチームの仲間

ジュノが直接声をかけて集まるのは、以前も共に仕事をしていた2人の従業員と、1人の変わったインターンです。

4人がサンイングループの状況を検討し、状況打開にとあるプロジェクトを役員に提示するのですが、、、。

M&A専門家とそのチームは、サンイングループの状況を変えることができるのか。

『交渉の技術』で主役のユン・ジュノを演じるのは2016年『シグナル』や2021年から始まった『復讐代行人〜模範タクシー〜』で主演を務めたイ・ジェフン

キム・デミョンはそんなイ・ジェフン演じるユン・ジュノの集めたチーム員の1人であるオ・スニョンを演じています。

日本ではまだ配信がないですが、韓国で徐々に話題を呼んでいるため、今後日本でも配信される確立が高いドラマになっていますよ!

あわせて読みたい
イ・ジェフン主演!『交渉の技術』のあらすじやみどころ、キャストをご紹介!
イ・ジェフン主演!『交渉の技術』のあらすじやみどころ、キャストをご紹介!

【キム・デミョン】まとめ

引用元:JTBC公式サイト
https://tv.jtbc.co.kr/photo/pr10011777/pm10070157/detail/21084

今回はマルチな演技ができる韓国俳優キム・デミョンについてご紹介してきました!

2025年には『交渉の技術』だけではなく、『돼지우리(豚小屋)』の出演も決まっています。

今後もどんな演技をみせてくれるのか、期待しましょう♪


ABOUT ME
MODULYweb編集部
MODULYweb(モドゥリーウェブ)は株式会社K Villageが運営する韓国情報サイトです。
error: コンテンツのコピーは禁止されています。参照元としての利用を希望される場合はお問い合わせよりご連絡ください。
記事URLをコピーしました