G-1JHRHQCPLD 【韓国】女子旅の定番スポット!パラダイスシティの魅力を徹底解説|韓国情報メディアK Village MODULY Web(モドゥリーウェブ)

【韓国】女子旅の定番スポット!パラダイスシティの魅力を徹底解説

MODULY 編集部

パラダイスシティは韓国初のアートテイメント複合リゾート♡

引用元:https://x.com/paradisecity_j
@Paradisecity_J

仁川空港に近い立地のパラダイスシティは、広大な敷地でホテル・カジノ・ダイニング・ナイトクラブ・遊園地まで、盛りだくさんの体験ができちゃいます!

日頃の疲れを癒すために、韓国で女子旅をしよう!と思っても、どこに行こうと迷ってしまうでしょう。

そんな人おすすめなのは、統合型リゾート施設であるパラダイスシティです♡

名称パラダイスシティ
住所仁川広域市 中区 永宗海岸南路321道186
公式HPhttps://www.p-city.com/
アクセス仁川国際空港からシャトルバスあり

6年連続「フォーブス・トラベルガイド」4つ星ホテルに認定

パラダイスシティは、一流のホスピタリティを格付けする米国のトラベルガイド「フォーブス・トラベルガイド」で4つ星ホテルに認定されています。

フォーブス・トラベルガイドでは最大900にも及ぶ項目から厳格で客観的な基準をもとにして、格付けを行なっているので信頼されているガイドです。

4つ星ホテルの審査基準は「並外れた特徴があり、高水準のサービスと施設の品質を提供している」ことなので、パラダイスシティの素晴らしさがわかります。

知っておきたい!パラダイスシティの魅力♡

引用元:パラダイスシティ公式
https://www.p-city.com/

年齢・性別関係なく楽しめるパラダイスシティには、数多くの魅力があります。

今回は、女子旅におすすめなポイントを紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

洗練されたホテル&リゾート♡

引用元:パラダイスシティ公式
https://www.p-city.com/

パラダイスシティ内には、パラダイスホテル&リゾートとアートパラディソとホテルが分けられています。

特に人気があるのは、パラダイスホテル&リゾートで比較的リーズナブルな価格でラグジュアリーな空間を提供してくれているんです♡

どの部屋も広々としていて、海外のホテルには珍しくスリッパやアメニティもしっかりと完備されています。

ミニバーが1日1回無料で提供されている

お茶やお菓子もしっかりと用意されていて、ミニバーが1日1回無料で提供されている点も魅力です。

利用した飲み物は、翌日新しく補充してくれるのでサービスの良さも特徴といえます。

サイズも大きいので、女子旅にぴったりですよ!

韓国最大級の外国人専用カジノが楽しめる

引用元:https://x.com/paradisecity_j
@Paradisecity_J

パラダイスシティには、24時間年中無休で営業しているカジノがあります。

日本では体験ができないことなので、せっかくの旅行で楽しみましょう!

外国人専用なので、ホテルのキーカードとパスポートを提示することで、初回はバウチャーで楽しめるというのも魅力的です♡

日本人スタッフが在籍しているので不安なくプレイ可能

慣れない土地である韓国でカジノ?と思うかもしれませんが、日本人スタッフが多数在籍しているので、安心して遊べます。

英語対応をしているカジノはありますが、日本人スタッフがいるカジノはなかなかないので、初めての体験を不安なく楽しめるでしょう。

カジノ内にはカフェレストランやバーもあり、プレイの合間に利用ができる点も魅力です。

美容皮膚科専門のクリニックでよりキレイになれる!

引用元:パラダイスシティ公式
https://www.p-city.com/

パラダイスシティでは、 2024年10月に美容皮膚科専門クリニックの「MKCLINIC」がオープンしました。

MKCLINICは、東京・銀座にあるクリニックですがエリア的に行ったことがないという人でも韓国旅行がてら利用ができちゃいます。

旅行中、いろいろな場所に行くのも良いですが、パラダイスシティでは1つの建物にいるだけで美容も食事もラグジュアリーな雰囲気も楽しめるのが良さです!

営業時間[月〜金曜]11:00〜20:00
[土曜]11:00〜18:00
定休日水曜、日曜
場所パラダイスシティ内「PLAZA」2階

カスタマイズの治療が受けられる♡

パラダイスシティでのMKCLINICでは、日本とは違い、より体の状態に合わせたカスタマイズな治療を受けられます。

韓国旅行で疲れた体をリフレッシュできるような治療が可能なので、ゆったりとした気分を堪能できるでしょう。

ラグジュアリープール&チムジルバンでリフレッシュ

引用元:https://x.com/paradisecity_j
@Paradisecity_J

パラダイスシティには、ヨーロッパと韓国の文化を融合させた大型のラグジュアリースパ「CIMER」があります。

イタリアのサン・マルコ広場がモチーフになったウォータープラザをはじめとした、 SNS映えするスポットがたくさんあるので女子旅をより良いものにしてくれるでしょう。

プールやウォータースライダーで遊ぶも良し、屋内外に設置されたサンベッドでドリンクを飲みながらリゾート気分を味わうも良しです。

営業時間アクアスパゾーン:[平日]10:00〜19:00 [土日祝日]10:00〜21:00
チムジルスパゾーン:10:00〜21:00
利用方法※アクアスパ・チムジルスパどちらもチケットが必要

アクアスパチケットで6時間利用可
チムジルスパチケットで4時間利用可

場所アクアスパゾーン:CIMER1〜3階
チムジルスパゾーン:CIMER2〜3階

プールパーティも開催

パラダイスシティでは、世界的に有名なDJが定期的に訪れて、プールパーティーが開かれる点も特徴です。

また、韓国版サウナの「チムジルバン」では、汗を流した後に併設されているダイニングで韓国式甘酒のシッケと燻製卵も楽しめます!

最先端の韓国料理を堪能できる

引用元:https://x.com/paradisecity_j
@Paradisecity_J

パラダイスシティでは、ミシュランの星付きレストランからプレミアムブッフェまで、最先端の韓国料理と名店の味を堪能できます。

モダンコリアダイニング、ミシュラン2つ星を獲得した中華料理店があり、そのほかにもカジュアルな料理が楽しめるプラザダイニングも人気です。

プラザダイニングでは、ソウルであちこち歩かなければ食べることができない名店の味を一度に食べることができますよ♡

フードフェスタも充実!

店舗として構えている飲食店だけではなく、フードフェスタとして、ところどころに露店のようにお店があります。

サンドイッチやホットドックなど、軽食が手軽に楽しめるので小腹が空いた時にすぐ食べられるのも魅力的です。

夜の遊園地をテーマにしたワンダーボックスは最大のSNS映えスポット

引用元:https://x.com/paradisecity_j
@Paradisecity_J

ワンダーボックスは、屋内型テーマパークでパラダイスシティでは見逃せないスポットです。

夜の遊園地をコンセプトに、数々のアトラクションが満載で施設内とは思えないアクティブな楽しさを体験できるでしょう。

特にメリーゴーランドはフォトスポットしても人気があり、幻想的な雰囲気が魅力です。

利用料金フリーパス:大人2,800円、子供(3歳1ヶ月〜12歳)2,300円、0〜3歳まで無料

カーニバルゲーム利用券:1〜12回券400〜3,300円
※ワンダーボックス入場後、別途購入が必要

営業時間11:00〜19:00

ドラマやK-POPのMVロケ地としても知られてる♡

あまり知られていませんが、ワンダーボックスは数多くのドラマやK-POPのMVロケ地として使用されています。

最近では、IUが出演した「ホテル・デルーナ〜月明かりの恋人〜」のロケ地としても使用されていました。

そのほか、NiziU「Take a picture」のMVロケ地としても使用されているんです!

パラダイスシティではアートを楽しめるのも魅力!

引用元:パラダイスシティ公式
https://www.p-city.com/

パラダイスシティには、総展示数3,000点以上のアートが楽しめます。

施設内のそこかしこに絵画や彫刻、インスタレーションなどが展示されているので、好奇心を刺激されるアーティスティックな光景が広がっているのです。

作品以外にも、建築や光の演出など、あらゆる部分に美しい仕掛けが隠れていますよ!

アートの楽しみ方

パラダイスシティにあるアート作品は、昼と夜とで見せる表情も違うので、滞在中はいろいろな場所を歩いてみてください。

大人限定のホテルであるアートパラディソエリアは、ヨーロピアンな感性に溢れていて、インテリアだけではなく食事も非日常的な時間を過ごすことができるでしょう。

まるで楽園!ホカンスに最適なパラダイスシティで上質な旅を♡

引用元:パラダイスシティ公式
https://www.p-city.com/

パラダイスシティは、アートもエンターテイメントも楽しめる複合施設です。

宿泊するだけの場所ではなく、館内にいるだけで心が満足できる旅を提供してくれます。

パラダイスシティには、数多くの魅力があるのでぜひ体験してみてくださいね。


ABOUT ME
MODULYweb編集部
MODULYweb(モドゥリーウェブ)は株式会社K Villageが運営する韓国情報サイトです。
error: コンテンツのコピーは禁止されています。参照元としての利用を希望される場合はお問い合わせよりご連絡ください。
記事URLをコピーしました